どうもよねすけデス。
今回は、かの有名なブログ村に登録してみたって話で、ちょっと細かくやり方とかも書いてみたんで、初めてやるよって人にはなかなかわかりやすくなってるんじゃないかなと思います。
自分で言うな。
と言うかそんな複雑なことやってないんでめちゃ簡単に登録で来ますよw
なぜブログ村登録するのか
これはもうあれですね
アクセスアップの為。
ただそれだけです。
今現在で17記事投稿しているんですが(たったの17記事では有りますが)本当にアクセスがこない(笑)
ちょっとでも来るのかなと思った僕がバカでした。
連日0pvですよ。0pv。
まぁこんな過疎ブログ見にくる傾奇者なんていない…というか、多分普通にネットサーフィンしててもこのブログにたどり着かないと思うのでね。
こちらから前に出て行くしかないんです。
少しでも誰かの目につくところに出て行かなきゃ話にならないんですよこれが。
まぁ、というわけでにほんブログ村にとりあえずは登録してみました。
ブログ村登録手順
ステップ① まずはにほんブログ村のトップページに行きます。
ステップ② 【今すぐ新規登録(無料)】をクリック。
ステップ③ 必要事項を入力する。
参加カテゴリーは選択肢がたくさん出て来るのでその中から自身のブログに合っているものを選んでください。全て入力終わったら下にある
【ご利用規約に同意して確認】
をクリック!
確認画面に移動するので、間違いがなければ
【登録】
をクリック!
すると
にほんブログ村 村長さんから仮登録のお知らせメールが届きます。
数分後。
にほんブログ村 村長さんから本登録完了のお知らせが来ます。
この間特に何もしてないんだけど、なんの意味があったんだろうか…。
ブログの審査でもやっているんでしょうかね。
まぁ何はともあれこれで無事にブログ村登録完了。
バナーの貼り付け方 (WordPress Simplicity2 ver.)
ステップ① ブログ村マイページのランキング用バナーをポチっ!
ステップ② タグが表示されるのでコピー
画像には写っていないのですが、僕はとりあえず『30代サラリーマンブログ』のバナーにしました。
ライバルが少なそうだったからすぐに上位表示されるかなと。
ステップ③ バナーをサイドバーに表示させる
まずはWordPressの【外観】→【ウィジェット】と進む。
次に、だいぶ下の方にある『テキスト』を上の方にドラッグ!
サイドバーウィジェットまで持って来たらドロップ!
そして先ほどコピーしたタグをテキストにペースト!
【保存】をポチッとするのを忘れずに!
以上でサイドバーにバナーが設置されているはず。
Ping送信の設定
ステップ① ブログ村マイページの【記事反映/Ping送信】画面から専用Ping送信URLをコピー。
ステップ② WordPressにURL貼り付け
WordPressの【設定】→【投稿設定】
更新情報サービスというところにコピーしたURLを貼り付ければオケー!
まとめ
とりあえず今回はサイドバーに表示させるっていう内容でしたが、これを記事本文上とか下とかもほぼ同じ要領でできるので、一回覚えればあとは自由に貼り付けられそうですね。
あとはバナーの画像自体もカスタマイズができそうなので、これからそこも弄って行きたいなと思います。
ちなみに登録段階でのランキングと各ポイントがこちら
まだまだ伸び代がありますね、当たり前ですが。
ただ
・スロット収支
・ブログノウハウ
・30代サラリーマン
この3つに関してはもうすでに二桁順位ですね。
まずはこの辺りをトップ10入りさせるのを目標に頑張ります。
秘策があるのでおそらくすぐにでも達成できると思うんですが。ガッハッハ
お楽しみに!