どうも、よねすけです(@yonesuke_slot)
この記事は2020年3/15(日)設定狙い稼働の「考察編」です
前回は1店舗目(A店)で外したものの
2店舗目(B店)ではおそらく高設定のスーパーミラクルジャグラーにたどり着けたかな
といった稼働内容でした

今回もまずは日にち選びの根拠から
これに関しては前回の予想記事でも挙げた通りです
ジャグラーシリーズが「5」のつく土日祝は甘いので
何かしら店側が意図して設定配分を甘くしていると思われます
詳細はこちら

ただし最近の傾向として
今まで超メリハリ営業だったA店がマイルド営業に変わってきています
実際前回僕が稼働した日も今までは出していたのに急に弱くなってしまいました
なのでA店に関しては今回2番手の候補にしようかなと思っています
代わりに朝イチ狙う店舗は
前回スーパーミラクルジャグラーの高設定らしき台を打てたB店
理由は
明らかに客層がガチ勢が多かったこと
前回「5」のつく日が甘め
最近どうもジャグラーが強い
設定投入傾向が割とわかりやすい
この辺りです
ライバルが強そうなので抽選外すとちょっとキツいかなという感じですが
前回のように高設定らしき台が空いたりもしますし
朝イチの客の流れなんかも見たいのでまぁいいかなと
それでもダメだった場合の保険として
店舗移動してA店のアイムの末尾狙いも視野に入れておきます
続いて台選びなんですが
まずは直近のデータがこちら
(赤:高設定濃厚 緑:高設定可能性大 黄:高設定可能性有)
B店の直近のデータを調べたところ
ジャグラーシリーズの設定投入傾向でいくつか気になったことがあります
・前回は土曜が回収、日曜が還元
土曜日は明らかに高設定割合が低いのに対して、日曜日は高設定が多数投入されていてそれが全体の差枚数にも現れています
今回も土曜日が回収であれば期待度が上がります
・強い日には全台系もある
前回「5」のつく日はGOGOジャグラーが全台系
日曜はおそらくアイムEX-AE全6、マイⅢ半56、ファンキー半456 ※あくまでも予想
・特定日は甘め
「0」「5」のつく日などの特定日は設定配分が甘めになっています
・前日最低差枚の台に高設定投入
高設定が投入されていたであろう特定日の前日データをみるとマイジャグラー系とGOジャグに関しては前日最低差枚台に高設定が投入されています
その他の機種には前日最低差枚台には入れにくい、というかあえて避けているようにも感じます
まとめると狙い台はこうなります
② ゴージャグ系
③ スーミラ、EX-KT (全台系)
①マイジャグラー系は最高設定110%が魅力なのと、前日最低差枚の台に投入するのでわかりやすい
またマイⅢとⅣで相互比較可能(前日差枚凹み台がお互いに出ているかどうかで押し引きできる)
マイⅢは台数的にも過去実績的にも全台系がありえる
特に通路側角がアツい
ちなみにガリぞうさんのぶどう逆算ツールを使用して、過去の設定6らしき台を3台調べてみたところ見事に設定6相当の値でした
ただし設定5よりも投入割合は低いと思われます
②ゴージャグ系は2分されます
前日最低差枚数の台には高設定が投入されにくいゴージャグ2と、逆に投入されやすいGOジャグ
優先順位としてはGOジャグの前日最低差枚台→ゴージャグ2の前日半端台
ゴージャグ系は全台系もありえる事と、最低設定が甘いところが魅力
③スーミラ、EX-KT、マイ4は直近で全台系や塊での投入がないので要注意(今回入れる可能性あり)
スーミラ、EX-KTに関しては機種自体のテコ入れという意味で全台系が入る可能性はありますが、マイⅣはそもそも稼働率いいのでそこまで派手にする必要がない気もします…
理由としてはこんな感じです
これら全て外した場合、保険としてA店のアイムジャグラーの末尾狙い(前日最低差枚or据え置き)を状況に応じて狙っていく
という流れになります
思ったよりも具体的に狙い台を絞れそうです
あとは前日データを注視して当日の狙い台を決定したいと思います
では今回はこの辺で!